iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iPhoneストレージ見てますか?①
iPhone修理、iPhone画面修理、iPhoneバッテリー交換
札幌駅でiPhone修理がしたい
iPhoneシステムサポート
当店でこの数日続けてご相談を受けている事例がございますので、
せっかくの機会、ご自身のiPhoneと見つめ合って頂ければと思いますので、お付き合いください。
日頃、当たり前に使用し、写真を撮り、動画を撮り、音楽をDLし、ゲームを課金やバックアップし・・・
と娯楽にももはや必需品のiPhoneですが、バックアップは本体以外にも取られてますか?
iPhoneのストレージ容量がいっぱいではありませんか?
(iOS13の場合)チェック方法👇
設定→一般→iPhoneストレージの順で確認できます。
もしいっぱい。またはギリギリの状態で、使用していると、
恐ろしいことが起きることがあります☠☠☠
それは、自動アップデートです。
新しいバージョンのOSがリリースされると、設定次第で自動更新がかかることがあります。
iOS13なら、アップデートするタイミングの設定をカスタマイズできます。
(iOS13の場合)チェック方法👇
設定→一般→ソフトウェア・アップデートの順で設定状況を確認できます。
ダウンロード・インストールの内容は☝画像にて確認、ご自宅のPCやWi-Fiの環境に合わせて設定してみてください。
なぜ、恐ろしいことになるかと申しますと、iPhone本体ストレージの空きに余裕のない状況で、
アップデートが始まってしまうとソフトウェアをインストールできず、再起動がかからなくなり、
いわゆるリンゴループが始まってしまう事があるのです。
そうなった場合、復旧するには、ほぼ高い確率で
iPhoneを『復元』するしかなくなるからです。
あ、長くなってきましたね。続きはまた次回👋👋👋
ご予約はサイトまたは、お電話にて
電話 011-211-1314
サイト iCracked札幌ロフト店
この記事を書いた店舗

iCracked Store 札幌ロフト
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒060-0005
北海道札幌市中央区北5条西2-1 エスタ6F
10:00〜21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 011-211-1314