iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
ニーズに合わせて選べる2種類のディスプレイあるのはiCracked!!
iCracked Store京都河原町店のHです^^
今回はiCrackedで使用している2つのディスプレイについて説明していきますね。
ハイグレードモデルとスタンダードモデルの2種類があります。
①ハイグレードモデル
Appleでしようしている純正にすごく近いもので純正と言ってもわからないクオリティです。
色合いやタッチの感覚が純正とかわらないです。
より良い品質・性能をお求めの方にはおすすめです。
②スタンダードモデル
互換液晶パネルを使用しています。
純正のパネルと比べて色味がかわりますが使用にはとくに問題ございません。
あとタッチの感覚が少し鈍いです。
タッチの繊細なゲームをされる方にはおすすめできませんね。
少しでも修理料金を安くしたい方にはおすすめです。
おそらく正規店以外の携帯修理屋さんはスタンダードモデルを扱っている店がほとんどだと思います。
ここでおすすめなのがモバイル保険なんですよ!!
1回目割れた時にモバイル保険に加入してスタンダードモデルで修理、2回目で保険を利用してハイグレードモデルで修理。
2回目の修理の時は純正に近いハイグレードに交換しても上限が超えない限り何度でも修理できます。
どうでしょうか?
お客さんのニーズに合わせてディスプレイを選べます。
ディスプレイ交換はぜひiCrackedまで!!
この記事を書いた店舗

iCracked Store 京都河原町
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒604-8031
京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 ミーナ京都4F
11:00〜21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 050-3591-6210