iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
夏によくある故障
iCracked Store京都河原町店のHです^^
夏といえば海、プールなどの水辺によく行きますよね!
そこで1番気を付けなくてはいけないのは水没です。
「防水やからちょっとくらい濡れても大丈夫」「いつも落とさないから大丈夫」って思っている方いませんか?
それ結構危険ですよ^^;
安心しきっていると落とすことが多いのできをつけてください。
水没修理は100%直るわけではございません。水没はスマホにとって一番危険なものです。
スマホに水が入ると基板や部品がさびてきます。
そうすると今まで使えてた機能が突如使えなくなる機能がでてきてしまいます。
水没は徐々に悪くなっていくものなのでその場で症状がでないこともあります。
なのでまず水没してしまったらSIMを抜き濡れていたら拭いて保管してください。
本体は乾燥剤を入れた袋に入れて3日くらい置いておくと中の水分が乾燥されますのでこれも効果的だと思います。
あとはドライヤーで乾かすのもいいと思います。
濡れているのに電源をつけたままやSIMをさしたまま、無理に自分で分解することはおすすめできません。
①SIMを抜く ②ドライヤーでできる範囲を乾かす ③乾燥剤をいれた袋にいれてできるだけ中の水を乾燥させる。
この3つでも電源がつかないとか充電ができない、使えない機能がでてきたなどありましたらすぐにiCrackedに電話をお願いします。
水没してすぐにご連絡いただけたらちゃんと中の水分も乾かしますし使えない機能があれば修理いたします。
それでも直らない時は基板交換か機種変更になります。
困ったことがあればお気軽にご連絡ください。
できることは精一杯やらせていただきますのでよろしくお願いします。お待ちしております。
この記事を書いた店舗

iCracked Store 京都河原町
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒604-8031
京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 ミーナ京都4F
11:00〜21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 050-3591-6210