iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iPhone12Proに機種変更しました
iCracked Store京都河原町のHです^^
私は約2か月ぶりのブログになります^^;
iPhone8からiPhone12Proに機種変更しました
率直な感想を言うと素晴らしい!!
私はホームボタンがなくなるのが嫌でiPhoneXが発売した時もiPhone8にしました。
iPhoneSE(第2世代)がでてバッテリーも弱くなっているので機種変更を考えましたが大きさや操作がiPhone8とあまり変わらないので今回思いっ切ってiPhone12Proに手を出しました!!
はじめはとりあえず5Gに対応すればいいかくらいで変えました。
ホームボタンがないので慣れるまでは大変ですしこの世の中ですしfaceIDもあまり機能しないし大変だと思っていましたが全然そんなことはなくすごい使いやすいです。
大きくかわったところは
ホームボタン→faceID カメラ(広角)→カメラ(広角、超広角、望遠) 画面の大きさ バッテリーの容量(持ち時間)
2、3年経つだけでこんなに違うのかとすごく感激でした。
カメラはすごく綺麗でナイトモードもあるので暗くても綺麗にハッキリ写ります。
私はゲームをよくするので画面とバッテリー容量が大きくなったのがすごくうれしいです。
これは個人的なのですが12Pronoパシフィックブルー!!色かっこよすぎます。
大人の落ち着いた色って感じでお気に入りです。
カメラはあまり使うほうではないんですけど12Proに変えてからは綺麗に写真をとれるのが嬉しくて最近ではよくとります。
SNSする方にはすごくおすすめの機種ですね。
ただ機種代金が高いので修理料金も高くなってしまうんです。
修理代金高いの嫌ですよね。
ここでおすすめするのがモバイル保険なんですね。
10万円の枠内なら1年間で修理何度もできます。
iCrackedではまだ修理できませんがモバイル保険に入っていればAppleで修理しても全額返ってきますよ!!
壊れてからでは遅いのです!!
割れたことないし大丈夫って思っている方はすごく多いですが有機ELディスプレイは割れなくともタッチ不良がでたりします。
なので月々700円のモバイル保険に入って安心してスマホ使いませんか?
詳しくは店頭に来ていただけましたらご説明させていただきます。
この記事を書いた店舗

iCracked Store 京都河原町
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒604-8031
京都府京都市中京区河原町通三条下ル大黒町58 ミーナ京都4F
11:00〜21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 050-3591-6210