iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
ぴえん
こんにちは!iCracked 市原店です!
今年も残すところあと1カ月になりましたね。皆様はいかがお過ごしですか?
今年の新語2020 1位は『ぴえん』だそうです。意味は(涙)です。
悲しときも嬉しいときにも使用されていて目を潤ませた絵文字と一緒に使われることが多いそうです。
スマホでぴえんと打ち込むと『🥺』この絵文字が出てきますよ♪
ぴえんを使うなら、iPhoneの背面、背面カメラカバー、ホームボタンが割れてしまったときですかね!
8以降のiPhoneは背面がガラスになっているのでケースをつけていても、落とした衝撃で割れるときがあります。
(背面のカメラカバーもホームボタンも割れることがあります。)
割れてしまうとどうなるの?
修理できますか?と問い合わせは多いですが、街の修理店では修理不可です。
背面のガラス、ホームボタン、背面カメラカバーはAppleで本体交換になります。
本体交換してくれるなら良かったーと思う方もいると思いますが、
データが消えてしまうので、自分でバックアップをとりデータ移行の作業が必要のうえ、
修理費用も保証に入っている方は1万前後、入っていない方は3万〜6万程かかります・・・🥺。
割れにくくするには?
ハルトコーティングがオススメ
ガラスフィルムのように貼るタイプではなく、スマホに溶剤を塗りコーティングするスマホ一体型強化剤です。
強度は9H以上と衝撃に強く2〜3年持続し、100%のガラスでコーティングするので
艶や色に深みが増すうえ何度でも塗り重ねが可能で塗り重ねをすることで衝撃吸収性が更に向上する優れものです!
余談ですが、私はケースなしのiPhoneが好きなので最初の頃はフィルムのみで6sを使っていましたが、
iPhoneを落とした時にフィルムは割れずにiPhoneの画面が割れた事があったので
フィルムすら貼らずに使ってました。(3回画面を割っています😅)
ただ最近SE 第二世代に買い替え、
背面がガラスになったので背面とホームボタンが割れないように今回はコーティングにしました!
ケースなしで何度か落としてますが、今のところ無傷です。笑
ハルトコーティング料金
スマホ 片面4000 両面6000円 施工時間10分程 コーティングのプロが施工します。
コーティングは2年〜3年持続するので、フィルムを張り替えるよりコスパ高いのでオススメです💓
iPhone以外のスマホも、もちろん対応しています!予約無しでもご案内可能です!!
お気軽にお問い合わせ下さい。iCracked 市原 0436-37-3719
————————–
千葉でスマホ修理店をお探しならぜひ!
画面割れ・バッテリー交換承ります。
対応機種:iPhone/Pixel/Xperia
iCracked Store 市原店
TEL:0436-37-3719
住所:〒290-0055
千葉県市原市五井東3-12-1
営業時間: 10:00~19:00 《最終受付は18:30まで》
年中無休
アクセス: 【お車の場合】
平成通り沿いの大多喜ガス・ドコモショップの並び
【五井駅からの場合】
五井駅東口より小湊バス
「国分寺台」行き(五01・11)または
「中央武道館」行き(五02)乗車
「保険センター前」下車 徒歩約3分
https://twitter.com/iCrackedStore1
▼WEB予約
この記事を書いた店舗

iCracked Store 市原
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒290-0055
千葉県市原市五井東3-12-1
10:00~19:00 《最終受付は18:30》年中無休
☎︎ 0436-37-3719