iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
バッテリー交換急増中
皆様こんにちは i Cracked Store木更津です。
冬になるとiPhoneのバッテリーが減りやすいと感じることはありませんか??
アプリを使っていると変な風にみるみる減っていってしまったりと不思議な症状が出たりします。
実はiPhoneのバッテリーは外の気温が下がって寒くなるほど、消耗してしまうという特徴がございます。
寒くなるとバッテリーの減りが早くなる??
冬寒くなる環境下でiPhoneを使うと消耗が激しいのは、
iPhoneのバッテリーはリチウムイオン充電池を使っている為となります。
リチウムイオン充電池は寒くなると貯めた電気をうまく引き出す働きが鈍くなる特徴があります。
バッテリーの性能が悪くなったように見えますが、低い気温の影響で本来持っている性能を発揮できないと言うのが実際の理由です。
しかし、長くご利用されている場合、もともとのバッテリーが劣化している状態でさらに気温の低い影響下では消耗頻度が更に早くなってしまいます、、、
場合によっては電源が落ちてしまうこともございます。
バッテリーチェックは無料で行っており、また各種バッテリー交換も承っておりますので
気になるお客様は是非一度ご来店ください。
この記事を書いた店舗

iCracked Store 木更津
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒292-0054
千葉県木更津市長須賀 328-10
10:00~19:00 《最終受付18:30》年中無休
☎ 0438-25-1615