iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
【☆バッテリーの負担を減らす方法☆】
皆さんこんにちは🌞
iCracked Store 上大岡です(๑╹ω╹๑ )
まずバッテリーの交換時期ですが、使用頻度によって多少変わりますが約1年半〜2年くらいです。
元々消耗品なので使用しているともちろん劣化していきます(;´д`)
電池の減りが早い、2年以上使用している方は交換をお勧めしています。
なぜならバッテリーが膨張してきてしまったり、発火の危険性もあるからです。
1年365日、2年で730日、毎日使っているものですので該当している方は早めの交換をしてください❗️
さて本題ですが、毎日使用している中で毎日充電をしていると思います。
充電が100%になってもケーブルを抜かずにそのままにしているとバッテリーに負担が掛かってしまいます💧これを過充電と言います(;´д`)
例えば充電しながら寝てしまったり、充電しながらゲームをしていると熱が発生しバッテリーに負担が掛かってしまいます。
本来なら2年持つところ1年半しか持たなかったり…と本来のバッテリー機能低下を早めてしまいます。
上記の内容に該当する方は、今すぐ充電方法を見直してください❗️
①充電を20%〜80%の間で保っておく。
②寝る時は充電して寝ずに、普段からチョコチョコ充電♪
③充電ケーブルはApple認証品を使うべき❗️
④ブラウザやアプリなど使用してないものは消す❗️
充電の仕方に気をつけて是非バッテリーを長持ちさせてください♬
この記事を書いた店舗

iCracked Store 上大岡
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixel3シリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒233-0002
神奈川県横浜市港南区上大岡西1-18-5 ミオカ3F
10:00~21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 045-353-9300