iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
【スマホ豆知識】おススメのオンラインストレージサービス(クラウド)は?
こんにちは。iCracked Store 大宮店(東急ハンズ5F)です!
まだまだ寒さやコロナなど続いてますが何とか乗り越えられるよう頑張っていきましょう💦
さて昨年の11月にGoogleが「Googleフォト」で提供している「高画質」画像の無料・無制限バックアップサービスを2021年5月末に終了すると発表しましたね。
Pixelからアップロードされる分には問題ないようですがiPhoneを使っていてGoogleフォトを使っていた方にとってはやや不便かと思います。
そこで!世の中には様々な似たようなサービスがありますので紹介したいと思います。
※Windows/Mac/iOS/Andoroid で利用でき、かつ無期限で利用できるものから紹介させて頂きます。
iCloud
Appleが提供してます。
無料で5GBまで利用でき、接続台数は無制限。
追加容量は50GB:130円/月、200GB:400円/月、2TB:1300円/月。
iPhoneやMacbookを使っている方ならおなじみですね。
Google Drive
Googleが提供しています。
無料で15GBまで利用でき、接続台数は無制限。
追加容量は100GB:230円/月、200GB:380円/月、2TB:1300円/月など。
Googleドキュメントやスプレッドシートが容量に換算されないのは便利です。
ただし、officeアプリ(WordやExcelなど)との互換性が無いです。
Amazon Drive
Amazonが提供しています。
無料で5GBまで利用でき、接続台数は無制限。
プライム会員であればフォトストレージが容量無制限で保存可能です。
追加容量は100GB:2490円/年、1TB:13800円/年(最大30TBまで追加可能)。
プライム会員であればぜひ利用した方がいいです!
追加容量が年単位でしか購入できないのがデメリットでしょうか?
Drop Box
Drop Boxが提供しています。
無料で2GBまで利用でき、接続台数は3台まで。
追加容量は2TB:1200円/月、3TB:2000円/月。
決められた作業を行うことで最大16GBまで無料で使うことも可能です。
様々なアプリと連携出来たり操作が他のサービスに比べて簡単な点が特徴です。
初期容量が2GBしかないのがデメリットです。
個人的にはこの4つがオススメです。
他にもYahooが提供しているYahoo!Boxや3カ月アクセスしないとアカウントが消えますが無料で50GBまで保存できるMEGAなど様々なサービスがあるのでぜひ調べてみてください😄
上手に活用して大切なデータを管理していきましょう!
最後に
当店では、バッテリー交換やディスプレイ交換、その他修理も行っております。
困りごとやご相談なども、ぜひお気軽にお問い合わせください。
▼お電話番号はこちら▼
お忙しい方もWEBサイトからも予約可能です!
※予約方法
①エリア検索→関東(東京からは除く)
②店舗を選択→大宮
③サービス選択→iPhone 修理
④予約日時選択
⑤機種と修理メニュー選択
この記事を書いた店舗

iCracked Store 大宮
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町2-3 DOMショッピングセンター東急ハンズ大宮店5F
10:00〜21:00《最終受付20:00》年中無休
☎ 050-3580-4556