iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iPhoneX以降の有機EL画面採用機種
何かと話題の有機EL画面ですが、
iPhoneX以降からはこの画面を採用しており、修理店としても部材料金が高くなっています。
ただしiPhoneX以降のシリーズの中で有機ELを使用していない機種もあります。
それはiPhoneXRとiPhone11、iPhoneES 第二世代です。
この有機ELは簡単にいうと、
コントラストが従来のものよりもはっきりと表現でき、その結果、映りがとてもきれいです!
左がiPhone11 右がiPhoneX(有機EL)
iPhoneXの方がコントラストがはっきりと、
色もくっきりと出ていて、やはりきれいに映ってますよね。
これは白と黒の表現が明確に出来るようになったからです。
従来のディスプレイは、簡単に言うと
暗い色にしていてもバックライトが点きっぱなしで、暗くしたいところを隠して映し出す感じです。
画面ロックして暗くしてもバックライトはずっと光っているんです。
なので黒を綺麗に表現することが出来ませんでした。
↓↓
それを解決したのが有機ELディスプレイです。
これは明るくしたいところにだけライトを点灯させることが出来るようになったので、
暗い所はそもそもライトは点いておらず、真っ暗を表現出来るようになりました。
そして曲げても使用することが出来るので、TVなどにも多く利用されています。
今や有機EL主体の製品が多いですね。
そのかわり品質が良くコストもかかるので、有機EL使用端末はどうしても高くなります。
このスペックを知ると、より良いものが欲しくはなりますが、
仕事柄、生活の中でそこまでこだわらないという方なのであれば、
XR、11、SE第二世代でも十分のスペックだと思います。
二つを比べなければ分からないですからね!
この記事を書いた店舗

iCracked Store 新宿アイランドタワー
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒163-1390
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F 保険見直し本舗内
11:00~19:00《最終受付18:30》年中無休
☎ 03-6258-1778