iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
【Pixel】耐水・防水機種
みなさんこんにちは、iCracked Store新宿アイランドタワーです★
先日、Pixel3aの水没修理をした際に、自分の持っているスマホは防水かと思って安心していたよ・・・
というお話をお客様から聞いたことがあります。
そこで今回はPixelに的を絞り、耐水・防水機能が搭載されているものピックアップ!
機種変更などの参考にしてみてください。
Pixelで耐水・防水性能が採用されている機種
【Pixel5】
2020年10月15日に発売された最新モデル!
Googleのスマホで5Gが利用できる注目されている機種になっています。
端末料金がリーズナブルでPixel3などからの機種変更や、他のスマホから機種変更される方も徐々に増えている印象です。
勿論、最新機種もiCrackedで修理受付が可能となっています。
【Pixel4・Pixel4XL】
2019年10月24日に発売された、モデルです。
前作のpixel3に比べて背面のデザインが大きく変更され注目を集めました!
防水性能は IEC 規格 60529 の IPX8 となっており、Pixel5と同じ数値です。
【Pixel3・Pixel3XL】
2018年11月1日に発売されたモデルです。
当店ではPixel3から正規店として修理を受け付ける事が可能です。
バッテリー交換が最近では増えてきている印象ですが、まだまだ利用できる機種です。
そして防水性能はpixel5と同じ数値の【IPX8】!驚きです。
Pixelで耐水・防水性能がない機種
【Pixel4a 5G】
2020年10月15日に発売された最新モデルですが、こちらは耐水・防水性能が採用されませんでした。
あわせて、Pixel4a /Pixel3a (XL同様に)対応していないので注意が必要です。
最新機種に必ずついているとは限らない、防水性能!
機種を新しく変更する場合には、性能にも注目してみると面白いかもしれません!!
【防水性能】は過信すべきではない?!
防水性能が採用されているスマホでも、状態によっては水没破損をしてしまいます。
これは、スマホが不良品なのではなく、防水できる範囲には限界があるからです。
もしもの時は、iCracked にお任せください!Pixelに関しては全てのパーツ交換が可能となっております。
【水没の修理目安】
ご予約を頂き2時間程の修理時間となっております。
状態によってはそれ以上かかる場合がございますので、まずはご相談ください!
この記事を書いた店舗

iCracked Store 新宿アイランドタワー
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒163-1390
東京都新宿区西新宿6-5-1 新宿アイランドタワー2F 保険見直し本舗内
11:00~19:00《最終受付18:30》年中無休
☎ 03-6258-1778