iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
誰にも見られたくない写真を非表示に!
こんにちは。iCracked Store徳島です。
iPhoneの中に保存している写真のなかには、誰にも見られたくないようなものもあるのではないでしょうか。
iOS13以前にも非表示の設定はありましたが、iOS14からは非表示アルバムも表示させない機能が追加になりました。
iPhoneの非表示アルバムを使いこなそう
まず、写真の非表示方法から説明していきます。
1. 写真のアプリを開き、すべての写真を選択します
2. 非表示にしたい写真を長押しすると、下部に「共有」が表示されます
3. 「共有」をタップしたあとに「非表示」を選択します
4. 「写真を非表示」を選択すると、設定した写真は表示されなくなります
アルバム一覧には「非表示」という名前のアルバムができています。 「非表示」に指定した写真はここに集められます。
元に戻したいときは、「非表示」アルバムから写真を選び、「共有」メニューで「再表示」を選びます。
非表示アルバムを隠す(ios14以降)
新しいアップデートによってこの非表示アルバム自体も隠すことができます
1. まずは「設定」をタップします
2. 次に「写真」をタップすると「非表示アルバム」の表記が出てくるので、ここをオフにすると「アルバム」メニューに「非表示」アルバムが表示されなくなります。
アルバムにも写真が非表示になるので誰かに見られてしまうリスクも半減しますね。
本当に心配なときはロックをかけるなど、大切な個人情報はしっかりと守るようにしましょう。
当店ではデータを残したまま短時間で修理ができます!
機種変更後の初期設定やデータ移行のサポートも行ってます!
何かわからないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来店心よりお待ちしております(*’ω’*)
この記事を書いた店舗

iCracked Store 徳島
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒771-0204
徳島県板野郡北島町 鯛浜字西ノ須174 フジグラン北島2F
10:00~19:00《最終受付18:30》年中無休
☎ 088-676-4711