iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iPhoneのApplePayで交通系カード(Suica・ICOCA)を使う方法は?
iCracked Store 神戸三宮元町
最終更新日:
掲載日:
iPhoneのApplePayで交通系ICカードを使う方法をまとめた記事になります。
交通機関で使える交通系ICカードはピッ!とタッチだけで乗車ができるので快適ですよね。
ただ出かける際にお財布、携帯、仕事の資料に、ハンカチ、カードケースも、となると持ち物が多くなり、鞄の中から探すのも大変。
もし、カードを持ち歩かずiPhoneで改札を通ることが出来たらとてもスマートですよね!
iPhoneでスマートに電車に乗るにはどうすればいいのか?
今回はSuicaを使った便利な活用方法や注意点をご提案します。

使い方は簡単、「モバイルSuica」のアプリをダウンロードして新規登録するだけ!
すでにSuicaカードをお持ちの方はiPhoneに標準搭載されている「Wallet」に追加することで利用可能です。
エクスプレス設定をしておくと、指紋認証や顔認証なしでスイスイ通過もできる裏技も・・・
iPhoneでSuicaを使う便利な方法と、詳しい設定の仕方はこちらからどうぞ!

今まで使い慣れていたICOCAを使いたい、残高を使い切ってしまいたい方もいらっしゃいますよね。
そんな方はiPhoneケースにICOCAを入れてしまうのは如何でしょうか?改札もスムーズに通ることが出来ます!
電波防止シートを本体とケースの間に挟んで使いましょう。
ApplePayとの干渉を防いでくれます。
Amazonで「電波防止シート」を検索
→Amazonで探す
楽天市場で「電波防止シート」を検索
→楽天市場で探す
Yahoo!ショッピングで「電波防止シート」を検索
→Yahoo!ショッピングで探す
Suicaをモバイルでスマートに使う方法
Suicaは日本全国で使える交通系電子マネーです。 お金をSuicaにチャージすれば全国どこでも利用可能で、iPhoneのApplePayと組み合わせて乗車することが出来ます。 普段使わないと気付きませんが、あなたの周りにもたくさんSuicaマークがあるはず!使い方① 「モバイルSuica」アプリをダウンロード

使い方② いつでもどこでもネットチャージが可能
残高が少ないときに便利な自動のオートチャージ機能は使えませんが、iPhoneから手動でネットチャージが出来るので、いつどこにいてもiPhoneがあれば残高を増やすことが出来ますよ。注意点 エリアをまたぐ乗車や定期券は購入不可
エリアをまたぐ移動や定期券も今は対応してませんが、つい先日2021年の春に東日本・東海・西日本が相互利用予定と発表がありました。 サービスの詳細はまだ発表されていませんが、期待したいですね。カードポケットつきケースには電磁波防止シートが必要

「Money Tree」「Money Forward」 のアプリを使って残高確認
更にSMART ICOCAでクレジット決済している方は、「Money Tree」「Money Forward」等の家計簿アプリで残高を確認することも。 基本残高は支払い、チャージ時しか確認できないので、気になった時にiPhoneですぐ確認できるのは便利ですね。まとめ
現在iPhoneでICOCAは使えませんが、Suicaに切り替えるとスマートな使い方が出来る事が分かりました。 持ち物が減るだけでなく、お財布を忘れた時にも大活躍しそうですね! 意外と簡単に導入もでき、すぐに快適なiPhoneライフが送れますよ! 気になっていた方は是非お試しください。 転載元:https://www.masani.co.jp/iphonerepair/iphone/iphone-applepay-icoca/最後に
当店はスマホの修理店ですが、お客様がiPhoneを便利に使えるサポートも行っております!iTechサポート
SNSの設定やデータのバックアップを始め、iPhoneのお困りごとがあれば解決のお手伝いをさせていただきます。 説明だけでなく操作の代行も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
モバイル保険
月額700円で加入できる保険サービスで、修理代金を最大10万円まで補償してくれます。 3台まで登録することが出来るので金額的にもお得です。 もしもの時のためにぜひ使ってみてください! サービス詳細はこちらから。店頭やお電話でもご案内しております。
この記事を書いた店舗

iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone 修理は勿論、国内唯一の Google 正規サービスプロバイダとして Google Pixel シリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通1-10-2
10:00~19:00《最終受付18:30》年中無休
☎ 078-381-8222