iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iTunesが分割廃止される?今後iPhoneのバックアップの方法は?
2019年6月3日~7日に行われたAppleの開発者イベント
「Worldwide Developers Conference 2019(WWDC2019)」
にて、新しいMac Proや、Retina 6Kに対応したディスプレイ「Pro Display XDR」
が発表され、その中に「MacOS Catalina」という新しいMacOSも発表されました。
新機能として、「iTunes」が分割廃止され、
「Apple Music」「Apple TV」「PodCast」
の3つのアプリに移行されるという内容も公開。
「iTunesが廃止されると、今までダウンロードした音楽はどうなるの?」
「iTunesでバックアップを取ったデータはなくなってしまうの?」
「今後パソコンでどうやってiPhoneのバックアップを取るの?」
という疑問が挙がりますよね・・・
今回はこれらの疑問について解説していきます。
『iTunesが分割廃止される?今後iPhoneのバックアップの方法は?』の詳細はこちらからご覧いただけます↓↓
この記事を書いた店舗

iCracked Store 神戸三宮元町
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒650-0022
兵庫県神戸市中央区元町通1-10-2
10:00~19:00《最終受付18:30》年中無休
☎ 078-381-8222