MENU
画面がバッキバキになったiPhone7の修理
最終更新日: 掲載日:

こんにちは!iCracked Store 福山 TSUTAYA 新涯 です!

「フィルムだけが割れたと思ったら…まさか画面本体まで!?」そんな想定外のトラブル、経験したことはありませんか?

今回ご来店いただいたお客様も、ガラスフィルムを剥がして初めて画面のひどい割れに気づき、慌てて修理に来られました。

ここでは、修理前の状態から作業の流れ、そして見違えるほどキレイになったアフターまで詳しくご紹介します。「自分も同じ状況かも…」と思った方は、ぜひ最後までお読みください!

目次

端末症状と修理の内容

全体的に画面損傷がひどく、このまま操作していたら破片で指先を怪我してしまうような状態だったのでディスプレイ交換をしました。また、他の不具合や故障はありませんでした。

あんなにバッキバキだったのが1時間足らずでこんなにピカピカになり、データももちろんそのままですので、大変喜んで頂けました。

端末症状と修理の内容
修理機種 iPhone 7
修理内容 画面修理
修理料金 4,950 円
修理時間 30分
※掲載日時点での修理料金です。

お客様が修理に出した経緯

お客様からお話を伺うと、ガラスフィルムが割れただけだと思いフィルムを替えようとはがしたら実は画面が割れてた…とのことでした。

ガラスフィルムの貼り替えでは済まないことがわかり急いでご来店頂いたとのことです。

修理の流れ

1.動作確認

まず、お客様と一緒に端末の全体動作を確認します。

2.画面修理の実施

修理工程は以下の通りです。

  1. 画面接着部分を温めて、粘着力を弱めます。
  2. 専用器具を使用して丁寧に画面を取り外します。
  3. 端末に残った古い接着シールをきれいに取り除きます。
  4. 新しい接着シールを貼り、新しい画面を丁寧に取り付けます。
  5. 専用治具とプレス機を使用して、圧着することで隙間を無くします。

3.修理後の動作確認

修理後はお客様と一緒に画面が正常に動作するかを確認し、問題がないことを最終チェックします。

まとめ

今回のように、見た目ではガラスフィルムだけの破損かと思っていたら、実は画面まで割れていた…というケースは意外と多くあります。ひどく割れた状態のまま使い続けると、ケガの原因にもなりかねません。

iCracked Store 福山 TSUTAYA 新涯では、最短30分で画面修理が可能で、データはそのまま。さらに、料金も明確で安心です。

ゴールデンウィークやお出かけの前に、画面の不調や破損をスッキリ解消しませんか?混雑が予想される時期は、ご予約がオススメです。

バキバキのiPhoneをピカピカに戻して、快適なスマホライフを取り戻しましょう!

この記事を書いた店舗

iCracked Store 福山 TSUTAYA 新涯

〒 721-0955
広島県福山市新涯町3-21-11TSUTAYA新涯店内
10:00〜18:00《最終受付17:00》
年中無休(年末年始一部を除く)
※ 8/31(日) 臨時休業
☎ 084-957-5111