こんにちは~、iCracked Store静岡本店です(‘◇’)ゞ
今日はなんだか雨が降ったりやんだりなよくわからない天気ですね。よく曇りの日で頭痛がするという人がいますが実はそれ低気圧のせいなんです。気圧が低くなると血圧も低くなるので、血圧が低いと血行不良に陥り血液の流れが悪いと筋肉などが緊張するため、緊張型頭痛となりやすいそうですよ。あのズキズキとした痛みは、低血圧が引き起こす血管の拡張によって引き起こされているわけです。頭痛を感じたら痛い場所を冷やすなどの対策をとるといいそうですよ。
さて今日は、本日行ったバッテリー交換のレポートを書きたいと思います。(低気圧の話と関係なくてごめんなさい)
持ち込まれたiPhone SE
それはお店をオープンさせて1時間くらい経った頃でしょうか。「すみませんこれなんですけど」の声に前を見ると、iPhoneを手に持った男性の方が。ん?そのiPhoneなんだか変だぞ…よくよく見てみると、なんと画面がなにやら下から押し上げられ浮いてしまっている‼
この時写真撮ればよかったんですがね、ちょっと開いてきてしまっているiPhoneを見るのが初めてだったので少し興奮してて忘れました。申し訳ありません。
聞くところによれば、会社で使われている社用のiPhoneだそうで、長く使われているようですが特にバッテリーの持ちが悪いなどの症状もなかったためバッテリー交換などもせず。ただ、段々と画面が浮いてきてしまった、さすがに限界だろうと当店へ来店された様でした。
いざ開けてみよう!
いざ開けてみるとそこには、膨らんだバッテリーが!
ちょっとわかりづらいのでもう一枚
この角度の方が分かりやすいかも
画面が上に持ち上げられていた原因はバッテリーの膨張でした。
「思っていたより膨らんでないじゃん」と思ったそこのあなた!これくらい膨らんだだけでも、だいぶ画面を押し上げていたんですよ!結構やばい状態です。というのもiPhoneにはリチウムイオン電池が使われているんですが、これはちょっと危険なものなんです。
バッテリーの劣化のし過ぎでバッテリーが発火・爆発することもあるんです。
このバッテリーの膨らんでしまう原因が、電解質の酸化でそれがガスとなって膨らんでくるそうです。実際手に持ってみると分かるんですが、確かに膨らんでいる部分は中に空気が入っているっぽいです。「ガスなら針か何かで穴をあけてガスを抜けばよいのでは」と考える方もいると思います。それは危険なので絶対にやめましょう。
リチウムイオン電池はとにかく燃えやすいものしか入っていないので、燃えない方がおかしいくらいです。
外してみて新品のものと比べました(写真が縦ですみません)
バッテリーを外したら、火花など出さないように絶縁テープをコネクト部分に巻き付けます。iPhone修理のプロであるiCrackedの人間だからこそ、きちんとした取り扱いをしております。またこれを燃えるゴミに出そうものなら爆発するので、しかるべき手順を取り廃棄しております。
絶縁テープを巻き付けた状態
画面を押し上げていた弊害がディスプレイにも…
さて、バッテリーはこれで完了です。ふとディスプレイ部分の方を見ると、なにやら違和感があります。よくよく確認してみると、……わ、枠外れだー!枠外れが起こっております!枠外れとは、SEや5系統に多いのですが、周りの枠がディスプレイと分離してしまっている状態です。
実際に写真を撮ったのでご覧ください。
若干画面が浮き、中の光が漏れてしまっています。
横から。右側が浮いています。
枠外れが起きていても使えないことはないですが、どんどん進行していき、しまいには完全に分離することも!困っちゃいますよね((+_+))ディスプレイも交換の提案をさせて頂き、無事交換となりました。まぁこの梅雨の時期ということもありますが湿気が多いところですと、この枠外れから水分が入り込み、最悪水没なんてこともありますのでね。
これで無事修理は完了し、「ありがとう」と笑顔でお客様は去っていきました(*´ω`*)
まとめ
-
バッテリーの劣化により膨らみ、画面が押し上げられる
-
程度によっては、ディスプレイの枠外れとなりディスプレイ交換が必要になる
-
リチウムイオン電池は発火・爆発しやすく、劣化しているなと思ったらバッテリー交換はお早めに
いかがでしたでしょうか。バッテリーが劣化していたら交換は早めにする方がよいという事が分かりましたね。また、iCracked Storeでは膨らみすぎたバッテリーは危険なので交換をお断りする場合もございます。そうなる前にお近くのiCracked Storeへご来店を!
さて、最近「保証の値段が高いなぁ」とか「保険入ってるけど大丈夫かなぁ」など不安をお持ちの皆様に朗報です!月額700円で1年間に10万円までの修理代を何回でも補償してくれるモバイル保険が当店で取り扱っております!詳しくは下をクリック!
関連サービス
この記事を書いた店舗
Google Pixel / SHARP / iPhone総務省登録修理の「iCracked Store 静岡パルシェ」は、JR静岡駅直結! 清潔で明るい店内の為、ご家族連れ、女性もお立ち寄りやすく安心して修理をして頂けるスマホ修理店はTOKAIグループが運営しています。
100万台以上の修理実績があり、Google Pixel 、SHARP、iPhone 各種モデルの修理は、お客様の目の前で実施致します。画面交換、液晶交換、ガラス割れ、電池交換、バッテリー交換、カメラ修理はもちろん、LINE設定、操作や設定サポート、機種変更のデータ移行も行っており、iPhone修理は総務省登録修理業者の登録もしております。「 Google 正規サービスプロバイダ 」また「シャープ スマートフォン修理パートナー」として高い修理技術で、安心・満足いただけるサービスをご提供致します。
アクセス抜群、駐車場も準備していますので、清水、焼津市、島田市、富士市、富士宮市、沼津市、伊豆市、伊東市、など周辺地域からも多くのお客様にご来店いただいておりますので、スマートフォンのことでお困りの際はぜひお立ち寄りください。シリコンバレー発の、世界水準のスマホ修理を体験頂けます。
安心できるサービスづくりを心がけ、修理パーツは高品質なものにこだわっておりますので、クオリティには自信があります。スマートフォンのことでお困りの際はぜひお越し下さい!
〒420-0851
静岡県静岡市葵区黒金町49パルシェ1F
11:00〜20:00《最終受付19:00》
年中無休(年末年始一部を除く) ☎ 054-270-7155