MENU
iPhone 8 の著しく劣化しているバッテリーの交換
最終更新日: 掲載日:

こんにちは! iCracked Store 池袋60階通り です。

iPhone 8 、iPhone 8 Plus 、iPhone X の iOS のサポート終了時期が2023年の秋ごろと迫っておりますが、まだ現役で使用している方も多くいらっしゃいます。

今回、紹介する修理事例は、2023年8月27日にご依頼いただいた、「iPhone 8」のバッテリー交換です。

iPhone 8 のバッテリー交換で最大容量が100%

今回のiPhone8は、最大容量78%、バッテリーは著しく劣化していると表示されていましたが、バッテリー交換をすると、最大容量は100%、劣化のメッセージも消えています。

データのバックアップを取っていないので、消えてしまわないか心配をしていましたが、バッテリー交換後もデータが消えていないのを確認いただき喜んでいただけました。

iPhone 8 のバッテリー交換で最大容量が100%
修理機種 iPhone8
修理内容 バッテリー交換
修理料金 4,950円
修理時間 30分

バッテリー交換のみでOK!劣化以外は問題なし

iPhone 8 を分解していく中で、水没シールは反応していないか、他に故障している部分は無いか確認していきましたが、バッテリーの劣化以外問題はなさそうでした。

iPhone 8 を購入してから、4年~5年ほど経過していると思うとのことでしたが、丁寧にお使いされていたようで、ゴミもたまったりしていなくてきれいな状態でした。

バッテリー交換を依頼いただいた経緯

1~2ヵ月前くらいから、家を出る直前まで充電していても、少し時間が経つと100%あったバッテリー残量が、60パーセントまで減ってしまっていて困っていたそうです。

出かけ先では、特に困ることが多くなり、バッテリー交換をすることを決めたとおっしゃていました。

機種変更をすることも検討したようですが、もう少しだけ使用を続けることにしたようで、Apple care⁺ やキャリア保証に加入していなかったこともあり、できるだけ安い値段でバッテリー交換ができる修理店を探していて、当店を友人に紹介されたとのことでした。

iPhone 8 バッテリー交換の流れ

ライトニングコネクタの左右にあるネジを外してドライヤーで温めて、外しやすくしてからiPhone8の画面を開きます。

バッテリー交換に必要なネジを外してから、接着シールをキレイに剥がしていきます。バッテリーが基板側に付いているので、取り外してバッテリーをくっ付けていた両面テープをキレイに剥がしていきます。

次に新しいバッテリーに、両面テープを張り付けてバッテリーを定位置にセットします。新しい接着シールも準備しておきます。

一旦ディスプレイを仮止めして、新しいバッテリーに問題が無いか充電をしながらチェックします。バッテリー交換後の最大容量についての注意点を説明させていただき、問題が無ければネジを止めていきます。

最後にデータの確認やチェック事項を確認して完了です!

まとめ

今回は、iPhone 8 バッテリー交換の事例を紹介させていただきました。iPhone 8 にだけではなく、2年以上使用しているiPhoneは、バッテリーの減りが早くなっていると感じる方も多いです。

設定から「バッテリー」>「バッテリーの状態と充電」で最大容量や劣化のメッセージが表示されていないかなど確認してみてください。

劣化したままだと、急にアプチが落ちたり、電源が切れるなど、iPhoneのパフォーマンスを発揮しきれません。ストレスなくiPhoneを使用できる状態に戻すためにはバッテリー交換が必要です!

バッテリー交換で iPhone 修理店をお探しでしたら、ぜひ iCracked Store 池袋60階通り にご相談ください。データそのままで即日修理が可能です。

関連サービス

この記事を書いた店舗

iCracked Store 池袋60階通り

iCracked Store 池袋60階通りは、池袋東口から徒歩5分ほどの場所にあるビルの2Fです。iCracked Storeは、これまで100万台以上の修理実績があります。これを基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル”iTech”がお客様をサポート致します。

「Google正規サービスプロバイダ」にも認められた、Pixel修理の正規修理店として高い修理技術で、安心・満足いただけるサービスをご提供致しています。Pixel3から最新機種まで修理できます。Google Pixel 修理、iPhone 修理・携帯修理・スマホ修理を池袋でお探しの方は、iCracked Store 池袋60階通りへご相談ください。

Google Pixel 、SHARP、iPhone 各種モデルの修理は、お客様の目の前で実施致します。画面交換、液晶交換、ガラス割れ、電池交換、バッテリー交換、カメラ修理はもちろん、LINE設定、操作や設定サポート、機種変更のデータ移行も行っており、iPhone修理は総務省登録修理業者の登録もしております。「 Google 正規サービスプロバイダ 」また「シャープ スマートフォン修理パートナー」として高い修理技術で、安心・満足いただけるサービスをご提供致します。

最寄りは、池袋駅です。東京メトロ(丸ノ内線、有楽町線、副都心線)東武東上線、西武池袋線、JR(湘南新宿ライン、埼京線 、山手線)など8路線が乗り入れており、非常に利便性が良い地域です。「ビジネスエリア」「繁華街」「ロフト」「パルコ」などの商業施設もあり人が集まりやすいことから、会社員やOL、学生さん、主婦など、さまざまなお客様に修理の依頼をいただいております。

池袋は北口、西口にもiPhoneの修理店がある激戦区です。池袋には、アップルストアがないので、ビックカメラにある正規店かiCrackedのようなサードパーティーを選択するしかありません。

しかし正規店は、「予約が取りにくい」「飛び込みでの対応が難しい」「修理によっては当日の対応ができない」など、お客様のご希望に添えないことがあります。

当店であれば、来店予約があればスムーズに受付対応することができ、予約なしの飛び込みでも対応できます。画面修理やバッテリー交換であれば、最短30分程で完了します。即日修理でお待たせしません。

また、パーツも高品質なものにこだわっているのでおすすめです。品質にはかなりの自信があり、安いだけが売りのお店には負けません。安心して修理をお任せいただけるようなサービスづくりを心がけておりますので、アイフォン・ピクセルなど、スマートフォンのことでお困りの際は、ぜひ気軽にお越し下さい!

なお、端末の不具合、破損状態によって新たに修理が必要な箇所が見つかった場合は、お客様とご相談、確認の上で費用負担が大きくなる場合がございます。ご理解の程よろしくお願いいたします。

ご安心いただくため、使用中にバッテリー交換、画面修理などで交換したパーツに不具合が起きた場合で、初期不良と思われるものに関しては、90日間の保証がついています。無償で交換致しますのでお問い合わせください。

そのほか、営業時間やアクセスなど当店利用に関するくわしい内容は一覧を店舗情報に記載しておりますのでご確認ください。スタッフ一同心よりお待ちしております。

〒170-0013
東京都豊島区東池袋1-2-1-2F
11:00~20:00《最終受付19:30》
年中無休(年末年始一部を除く) ☎ 03-6907-0016

iCracked Store 池袋60階通り HP ストア一覧へ