iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
「ベッドタイム」:iPhoneで睡眠時間管理
こんにちは!
iCrackedStore広島です(`・ω・´)
毎日確保したい、睡眠時間を設定しておけばiPhoneの時計Appが就寝時間をお知らせしてくれる便利な機能です。
毎日決まった時間、しっかりと睡眠をとりたいと思っている人にもおすすめです。
iPhoneのベッドタイムの設定方法
1. まずは時計アプリをタップします
2. 開始ボタンをタップします
3. 就寝時間と起床時間を入力します
4. 完了をタップします
一度設定したベッドタイムも、簡単にオンオフの設定ができます。
時計アプリのなかにあるベッドタイムをタップして、スケジュールの下にある「就寝時間」もしくは「起床時間」をタップします。
右端を見ると「就寝時間のスケジュール」のオンオフの設定が気軽にできます。
当店ではデータを残したまま短時間で修理ができます!
機種変更後の初期設定やデータ移行のサポートも行ってます!
何かわからないことがあれば、お気軽にお問い合わせください。
皆さまのご来店心よりお待ちしております(*’ω’*)
iCracked Store広島店
広島市中区八丁堀16-10 東急ハンズ広島店2階
TEL:080-6284-9205
この記事を書いた店舗

iCracked Store 広島
iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone修理は勿論、国内唯一のGoogle正規サービスプロバイダとしてPixelシリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒730-0013
広島県広島市中区八丁堀16-10 東急ハンズ広島店2F
10:00~19:00《最終受付18:00》年中無休
☎ 080-6284-9205