iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iPhoneを紛失してしまう前に!
こんにちは!
アイクラックトパテオ西新発田店です(^^)/
梅雨がなかなか終わってくれません。もうそろそろ青空と太陽が見たいです。
今日はiPhoneをどこかに置き忘れたり、紛失してしまう前に設定しておきたい機能をご紹介!
ーーーーーーーーーーーーーーーー
iPhoneをどこかに置き忘れたなど紛失してしまったときに、ある機能をオンにしておくとiPhoneの現在地を調べることができます。
その機能の名前は、【iPhoneを探す】です。
【iPhoneを探す】ではiPhoneの現在地が分かるだけでなく、遠隔操作でロックをかけられるほか、音やメッセージを再生してiPhoneを拾った人と連絡をとることも出来るんですよ(^^)
また、iPhoneの中のデータ流出を防ぐ為に遠隔操作でiPhoneのすべてのデータを消去することも可能なので連絡先などを守ることも出来ます。
ですがこの便利な機能、紛失してから設定することができないのです!!
だから万が一の事態に備えて、普段からオンにしておくことが大切です。
設定の仕方は、
設定アプリ→iCloud→iPhoneを探す です。
この際に「最後の位置情報を送信」もオンにしておきましょう。
電池が切れそうなときに、iPhoneの位置情報を取得してくれるので紛失したことを気づかない時でも安心です。
さらに、【iPhoneを探す】は自宅でiPhoneどこに置いたっけ?という時にも便利です。
iPhone以外のタブレット端末を持っている人なら、機能を使って見失ったiPhoneから音を出すことができます。
音をたよりに見つけることができるので、とっても助かりますよ!
私は何度か助けられました。。。
ぜひ、便利な【iPhoneを探す】機能をオンにしておきましょう。
あとは、アップルID・パスワードの確認
iCloudやiTunesへのデータのバックアップも忘れずに!!
設定やバックアップの方法、iPhoneの使いかたは当店にお任せください(^^♪
ガラスコーティングのお見積もり
iPhoneの故障相談・修理見積もりは無料です。
お気軽にご連絡ください!
この記事を書いた店舗

iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone 修理は勿論、国内唯一の Google 正規サービスプロバイダとして Google Pixel シリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒957-0062
新潟県新発田市富塚町2-19-19 パテオ西新発田ショッピングセンター内
月・木・金:11:00〜19:00《最終受付18:00》 土・日・祝:10:00~18:00《最終受付17:00》 火曜/水曜 定休※ 5/16(月)〜22(日)臨時休業
☎ 0254-37-3391