iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
スマホを落として画面が割れてしまいました…!!どうする??
こんにちは(^^♪
スマホの画面が割れたとき、みなさんどうしていますか?
1, そのまま使う
2,修理して使う
3, 機種変更する
【1,そのまま使う】お客様に多いのは、『今の所タッチ操作に支障がないから使っている』、『1本しかひび割れがないから、大丈夫だと思う』、『修理に出すと時間がかかるから、なかなか修理に出せない』などの理由でしょうか。
通常の使用に問題がなければ、修理や機種変更などは後回しになりがちな方が多いかと…( ;∀;)
しかしそのまま使っていただくには少々危険な部分もあります☝
画面にひび割れがある端末は、指をガラスで切ってしまったり、ガラスが刺さる場合もあります。
また水がかかってしまうと故障に繋がりやすくなります。
特に周りに小さなお子様のいらっしゃる方は、お子様もケガをする可能性も出てきますので、十分お気をつけください(‘ω’)ノ
また、スマホには防水や耐水の性能があるものも多いですが、画面にひび割れがあると効果が小さくなってしまいます。
なるべく早めに修理か機種変更をオススメしております。
【2,修理して使う】お客様は、メーカー修理(AppleStore、Google、Sony…など)に出すのか、キャリア(Softbank、au、docomo)で修理に出すのか、または、街中の非正規修理店に持っていくかなどから選んで修理に出される方が多いです。
メーカー修理やキャリアでの修理は、ある程度の修理期間を要しますが、非正規店での修理はだいたい30分~で即日修理できるところが多いです。その代わり、非正規店で取り扱っている部品は純正ではございません。
当店にご来店するお客様の三分の一が、スマホの画面割れ修理となっております。
皆さん即日で修理されて、データもそのままでお渡ししておりますので、
修理や機種変更などで迷っている方は是非ご相談くださいませ~✨
この記事を書いた店舗

iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone 修理は勿論、国内唯一の Google 正規サービスプロバイダとして Google Pixel シリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒819-0005
福岡県福岡市西区内浜1-7-3 ウエストコート姪浜レジャービル1F
10:00~19:00 《最終受付18:00》年中無休
☎ 092-894-1112