iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
iCracked Store 銀座ロフトの記事の一覧です

ワイモバイルで提供が始まった持込端末保証 with AppleCare Servicesのサービス内容と金額
2022年1月25日からワイモバイル向けのサービスとして「持込端末保証 with AppleCare Services」の提供が始まりました。 ワイモバイルにはこの他にも加入できる補償がいくつかありますが、持込端末で加入できる補償としては... 本文続きへ
スマホ(iPhone)を安く買えるお店、時期、おすすめはあるのか?徹底解説!
近年、スマホは機能がどんどん追加されており、連絡手段は勿論のこと、お財布の代わりにもなり、マルチメディアプレイヤーとしても使うことができ、道案内もできるとても優れたものです。そのため生活には欠かせない物となっています。 また、便利にな... 本文続きへ
修理事例ご紹介 Pixel5a5G の画面が写らない、、?
こんにちは! iCracked Store東急ハンズ渋谷店です! 本日は実際にご相談の多いPixelの修理事例をご紹介致します。 「Pixel5a5Gの画面が写らなくなってしまった」というご相談です。 実際の... 本文続きへ
pixel6/6Proのここが良い!
pixel6/6Proが10月28日に発売されたばかりですが、 前回のpixel5a(5G)との比較を眺めていたところ、カメラ(主にバックカメラ)の機能が面白かったので共有します!! ここがすごい! ・レンズ 最近のスマ... 本文続きへ
iPhone12に保険や補償は必要か? 購入価格やサービスの詳細を設定して詳しく検討してみます!
iPhone12は昨年発売された機種で発売されてから1年以上経ちましたが、iPhone13シリーズが出たタイミングで発売当初に比べ値段が安くなったということで、今でもiPhone12を購入される方がいます。 iPhone12が発売当初... 本文続きへ
ドコモよりLIENMO(ラインモ)の方がお得に使える!?乗り換えを考えている人必見!メリット・デメリットを紹介
ドコモを利用している人の中にもLINEMO(ラインモ)のLINEに特化した部分やPayPayのポイント還元に興味がある人も居ると思います。そんな人のために、LINEMO(ラインモ)の料金や乗り換える上でのメリット・デメリットをまとめました。... 本文続きへ
【2022年】iPhoneで使えるスマホ保険について徹底比較!補償の内容や金額、特徴をまとめました!
近年スマホの価格はどんどん上がってきています。iPhoneの最新機種は10万円以上するのは当たり前になっており、高額なものだと20万円する機種も存在します。 機能も年々上がっており、スマホ1つあれば生活できる程です。決済、Suicaなどの... 本文続きへ
google Pixel6/6Pro 発表!
こんにちは! iCracked Store 銀座店です! 本日、日本時間の午前2時にGoogle Pixel の新機種となる Pixel6 / Pixel6 Pro の発表がありました! フルモデルチェンジのP... 本文続きへ
ドコモからpovo2.0に興味ある人必見!!プラン内容、料金を比較したものを紹介します!
今回はiPhoneユーザーのpovo2.0とドコモのプラン内容を比較をしたいと思います。povo2.0は2021年9月29日にリリースされたプランで、以前までのpovoと比べより使いやすくなりました。トッピングの種類も増え、容量までトッピン... 本文続きへ