iTechBLOG
iPhone修理のプロフェッショナル、
iTechがお届けするブログです。
pixel 6a
Pixel 6aが発売されましたね
発売日は2022年7月28日です。
今回はどのような機能がついているのかPixel 6aとPixel 6を比較してみましょう
基本的なPixel 6aのスペックは
【容量】128GB
【充電機能】無線充電、バッテリーシェア非対応
【カラー】Charcoal、Chalk、Sage の3色
pixel6
【容量】128GB、256GB
【カラー】Stormy Black、Sorta Seafoam、Kinda Coral の3色
Pixel 6aとPixel 6の違い
【ディスプレイ】
画面の大きさは
Pixel 6aが6.1インチ、Pixel 6が6.4インチです。
なめらかな映像が楽しめる「スムーズディスプレイ」はPixel 6のみ対応。
【カメラ】
Pixel 6aとPixel 6は、広角レンズと超広角レンズのデュアルカメラ(2つのカメラ)を搭載していますが、
最も利用する機会の多い広角レンズのカメラ性能には大きな違いがあるようです。
まずPixel 6は広角レンズは、Pixel 6aに比べて150%も多くの光を取り込むことが可能。
夜景や暗所でも明るくノイズの少ない写真を撮影できます。
Pixel 6aは、2018年発売のPixel 3から5a 5Gまで搭載のカメラスペックを採用しているようです。
残念ながらカメラ性能としてはPixel 6の方が性能はいいようです。
Pixel 6aのメリット
Pixel 6aは、53,900円で購入できる上に、Pixel 6シリーズと同じチップセット「Google Tensor」を搭載。
カメラの性能を下げ、いくつかのカメラ機能を落としたことで、
低価格を実現したコストパフォーマンスに優れるスマートフォンです。
Pixel6シリーズに引き続き5Gも搭載。
Google Tensorについてはこちらを参照してみてください。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1359798.html
分かりやすく比較しているサイトもありましたのでぜひご参考ください。
この記事を書いた店舗

iCrackedは全世界に展開する最大級のスマホ・タブレット修理店。データそのまま、即日最短30分。
iPhone 修理は勿論、国内唯一の Google 正規サービスプロバイダとして Google Pixel シリーズの正規修理も行っております。これまでの100万台以上の修理実績を基に訓練を積んだ修理のプロフェッショナル"iTech"がお客様をサポート致します。アプリの設定、データの引き継ぎ、操作方法が分からない時など、修理以外でもスマホのお困りごとは何でもご相談ください。
〒104-0061
東京都中央区銀座2-4-6 ベルビア館3Fロフト内
平日・土曜・祝日 11:00~21:00《最終受付20:00》日曜 11:00~20:00《最終受付19:00》
☎ 03-6228-6174